Cross-Link Consulting合同会社

タグ『#海外』のページ一覧

お問い合わせ 会社概要

タグ『#海外』のページ一覧

タグ『#海外』のページ一覧

中国、ASEAN諸国で従業員を束ねることは日本でのそれと、また違う側面があります。就職氷河期を体験した私は新人社員の時、「ホウレンソウ(報告/連絡/相談)」を徹底するように叩き込まれました。最近…

中国の内陸部、都会ではない場所で生活をしていて、困ったことは大きく下記のことです。・日本の味・散髪・市販薬・病院(歯科クリニック含む)都会に住んでいれば、日本人が経営している、もしくは対応…

あくまでコロナ禍前なのですが、2019年頃の中国へ出展をしていた日本の飲食店に関する印象です。【大手・複数出店している店舗】・味が現地風にアレンジされていた・サイドメニューなどはほぼ中国風・大…

ざっくり言うと「大きな心で、出来るところから始めましょう」なのですが笑あくまでも経験上の個人的な意見ですので、流し読みしていただけましたら幸いです。・家族友人が優先・仕事とプライベートの区…

中国で働いていた時には奇想天外な事件が週に1回は起きていました。私の働いていいた企業は母体が不動産、子会社に建設会社がありました。その他子会社に農園がありまして、私はその農園の顧問という立場…

私自身が人生の後半戦に入ってまいりましたので、少し振り返りです。こんな人生を送った人もあるのね、程度にお読みいただけたら幸いです。節目のない人生を送っている方はいないのではないでしょうか?…

某国で働いている時の事件です。とある専門知識がある日本語を喋ることのできる自国民をリクルートがしたい、というオーダーを受けて、人材紹介会社とやり取りをしていた時のことです。それまでも、何人…

私が中国で働いていた時のこと。私は不動産会社が母体のホールディングスに在籍いました。子会社が6~7あったと思います。私はどこの子会社でも呼ばれれば、依頼を受けて仕事をしていましたが、一応、籍…

弊社のコンサルの特徴として挙げられるのが、できるだけ自己資金を持ち出すことなく、海外進出をサポートするという点です。もちろん、通常考えられるお手続のサポートはいたします。・ビザについて・居…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。